多汗症の治療内容と口コミ!自分でもできる対策はこれ!

汗かき・多汗症の治療内容とその口コミや、自分でもできる汗対策、汗についての情報を発信しています。

多汗症、汗をかく場所はどこ?部位別の症状と病名

f:id:xx-kumi-xx:20170726100040j:plain

 

 多汗症は、体温調節の為の発汗ではなく、年間を通じて多量の汗をかいてしまいます。発汗は全身発汗と局所的発汗がありますが、比較的、局所的な発汗が多くみられる病気です。

多汗症は、汗をかく場所もよって病名が変わってきます。

 

では、多汗症の人が汗をかきやすい場所とはどの部分なのでしょうか。

 

 多汗症の種類と汗をかく場所

f:id:xx-kumi-xx:20170727200958j:plain

多汗所による発汗は大きく分けると、全身性多汗症と局所的多汗症に分けられます。

多汗症の人は、局所性の発汗で辛い思いをしている方が多いのが特徴です。

局所性多汗症は、さらに細かく病名が分かれていて、その病名は汗をかく場所で決まります。

多汗症の種類と汗をかく場所を見ていきましょう。

 

全身性多汗症

 気温や環境に関係なく、全身に多量の発汗をする症状です。

多汗症患者の約1割は、全身性多汗症だそうです。
全身に汗をかいてしまうので、一日に数回の着替えが必要になったり、汗ばんだ後の体の冷えなどで体調を崩しやすくなったり、汗疹が出たりして汗以外のトラブルも多く、日常生活に支障が出てしまいます。

 

局所性多汗症

全身ではなく、体の一部から大量に発汗してしまう症状です。
局所性多汗症は、その部位によって病名がつけられています。

其々の症状と病名は以下の通りです。

 

頭部多汗症(とうぶたかんしょう)

頭から多量の発汗をする症状です。

頭部から汗が流れ落ち、首や髪、背中まで濡らしてしまうので、見た目にも目立ちやすくなります。

 

顔面多汗症(がんめんたかんしょう)

顔から多量の発汗をする症状です。

顔だけに、常に汗が目立ってしまうので精神的にも辛い症状です。
更に、女性の場合はスキンケアやメイクをしても、すぐに流れ落ちてしまうなど、生活に支障が出てしまいます。

 

 

腋窩多汗症(えきかたかんしょう)

脇の下から多量の発汗をする症状です。

脇の発汗はアポクリン腺と言う汗腺からの発汗になり、臭いの発生もしやすくなります。
通気が悪い部分でもあるため、洋服の脇部分に汗染みを作ってしまい、繊維に入り込んだたんぱく質も合わさって強い臭い(ワキガ)を発してしまいます。

 

 

手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)

掌に多量の発汗をする症状です。

常に掌が湿っている場合や、掌から汗が滴ってしまう場合など症状の重さには個人差があります。

手に持つものを湿らせてしまう、スマホの操作が困難など、日常生活に使用が目立ちます。

 

 

足蹠多汗症(そくせきたかんしょう)

足の裏に多量の発汗をする症状です。

靴の中で汗が蒸発しにくい為、強い臭いを発してしまう事が多くなります。
見た目に目立つことはありませんが、靴下の替えや足を頻繁に拭くなどの頻繁なケアが必要になり、生活に支障が出てしまいます。

 

 

手掌足蹠多汗症(しゅしょうそくせきたかんしょう)

掌の汗と足の裏の汗を同時にかいていることも多く、2つの症状が合体した病名です。
手足の双方に多量の発汗をしてしまう症状なので、程度としてはとても重く、生活に支障をきたします。

 

 

まとめ

f:id:xx-kumi-xx:20170727204924j:plain

一言で多汗症と言っても、これだけ細かく症状と病名が分かれています。

自分に多汗症の疑いがあるのか、あるとしたらどの症状に当てはまっているのかを知って置くことで、専門医を受診する際にも問診がスムーズになるでしょう。